皆さま
麗澤大学の大関です。
11月は読書会を開催できず、すみませんでした。
1月の読書会を1月29日に開催します。
ぜひ、ご参加ください。
会場&ハンドアウト準備の都合上、参加される方は、
メールでご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
日時:1月29日(土)13:00~
場所:お茶の水女子大学 文教2号館3階302教室
土曜日は、正門(東門)しか開いていませんので、
最寄り駅は丸の内線の茗荷谷駅になります。
有楽町線の護国寺から近い門は開いていませんので、
ご注意ください。
(護国寺駅から正門まで歩くのは、結構遠いです)
アクセスマップ
http://www.ocha.ac.jp/common/image/access_map2.jpg
建物は、こちらのキャンパスマップの11番の建物です。
http://www.ocha.ac.jp/access/campusmap_l.html
読む論文は、次の論文です。
Yang,Y. & Lyster,R.(2010). Effects on form-focused practice and feedback
on Chinese EFL Learners' acquisition of regular and irregular past tense
forms. Studies in Second Language Acquisition , 2010 , 32 , 235- 263 .
Feedbackの研究は今とても盛んで、どんどん新しい論文が出ていますが、
実際の教室に結びつきやすい研究であるだけでなく、
インプット・アウトプット・気づき・意識など、
何が習得を促進するのかという言語習得の本質的なところにも関わるテーマなの
で、理論的であり、かつ実践的なテーマだと感じていて、
私自身もとても関心がある分野です。
(SSLAのこの号自体が、フィードバックの特集号です)
論文が入手しにくい方は、ご相談ください。
また、今週末にはは、第二言語習得研究会全国大会が、
麗澤大学で行われます。
現在、必死に(!)準備をしているところですので、
こちらにもぜひぜひご参加ください。
今年の基調講演は田中茂範先生です。
↓
http://jsl.li.ocha.ac.jp/jasla/
では、読書会&全国大会へのご参加、お待ちしております。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
大関 浩美 Hiromi Ozeki
麗澤大学外国語学部外国語学科 日本語・日本文化専攻
麗澤大学大学院言語教育研究科 日本語教育学専攻
E-mail hoozeki@reitaku-u.ac.jp
TEL 04-7173-3083